
水を知る 水を知らせる
新着情報お知らせ

重 要
2022. 3.31
セルラー通信式浸水検知センサのサービス内容変更に伴い、2022年4月5日付で「セルラー通信式浸水検知センサ利用規約」及び「SIM利用規約」を変更いたします。
セルラー通信式浸水検知センサをご利用のお客様は「ご利用規約新旧対照表」と改定後の利用規約を必ずご確認いただきますようよろしくお願いいたします。→「各種ご利用規約」ページ
2021.11.26
イベント情報
京都スマートプロダクト2021(京都知恵産業創造の森)に「KAMEKER3」が認定されました!
授賞式の様子などはリンクからブログをご覧ください!https://www.kameker-sensing.jp/post/kyoutosmartproduct2021
2021.11.8
メディア掲載
2021年10月15日建設工業新聞様、2021年8月17日両丹日日新聞様にセルラー通信式浸水検知センサ(KAMEKER3)が京都府福知山市様で実際にご活用いただいた事例の記事が掲載されました!
詳しくは下記リンクからご覧いただけます。
建設工業新聞様「企業と自治体をマッチング(内閣府)」
両丹日日新聞様「自治会単位のピンポイントで災害アラート 市の「地域危険情報」初発信」
2021.11.1
事例紹介
株式会社ソラコム様のIoT USECASEに「IoTで浸水を検知し、水害時の住民避難を後押し。安価な小型デバイスで、自治体の導入進む」としてKAMEKER3の事例を掲載いただきました。下記URLよりご覧いただけます。
https://iot-usecase.com/kameokadenshi/
2021.10.11
官民連携
令和3年度 商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連携支援事業)に弊社提案の「土砂災害危険度予測のための土壌湧水量 モニタリングシステムの開発」が採択されました!
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shinpou/2021/210716shinpou.html
2021.9.10
官民連携
令和3年4月「国土強靭化民間の取組事例集」に弊社のセルラー通信式浸水検知センサ(KAMEKER3)が全国60事例のうちの1つとして選定されました。下記のリンクからぜひご確認ください
内閣官房HP「https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kokudo_kyoujinka/r3_minkan/」

